H26総会山行A組 
  
葛城山〜発端丈山 山行 (総会山行B組
葛城山〜城山はココ)       
                日程:2014年4月13(日)
                    
 (掲載日 2014年4月26日)

葛城山ロープウェイ山頂駅

葛城神社 桜

城山・発端丈山 登山口

スギ林の山道を登る

益山寺分岐のサクラ

四等三角点

発端丈山頂のイチョウ

休憩中 冨士が霞んでる

展望台 内浦湾と淡島

山行の道脇に見た草花

 *写真はクリックすると大きくなります。  コース地図:葛城山・城山「城山コース」 - Hello Navi静岡


伊豆長岡温泉「千歳荘」の総会に39名が集合。総会議案は全て承認された。最後にシニア百山ラリーの完登者の表彰が行われた。懇親会、二次会は大盛会だった。翌日の総会山行は、9:30ロープウェイで葛城山(452m)に登り記念写真を撮った後、発端丈山(410m)へ縦走し三津浜(みとはま)に下りるA組25名、城山(342m)へ縦走し大仁駅に下りるB組5名、観光する者等に分かれた。

ロープウェイ山頂駅から見る富士山は素晴らしい。春霞のせいか薄い姿だったのが残念。山名盤で天城山(万三郎岳、万二郎岳)、遠笠山、大室山などを確認し、昔の山行を思い出す者も多かったに違いない。二等三角点標石は解説盤付きでいかにも観光地風。山頂「空中公園」は「恋人の聖地」に選定されている。展望台にある「幸せの鐘」を会員達も鳴らした。来た道を戻り、レンギョウやマメザクラ、オオシマザクラを楽しみながら歩く。分岐を左に、小石の多い滑りやすそうなジグザグ道を下る。道が不明瞭で、この道でいいのだろうかと悩んでしまった。10:30林道に出て左に進む。スギ林の急登を一息で、尾根筋の道の鞍部(鶯谷)に着いた。<以下はA組の記録である。>

B組と別れ、A組は益山寺分岐まで行き一休み。八重っぽいサクラの巨樹がある。発端丈山の手前に、四等三角点があった。S氏によれば独立標高点、つまりは独標だとか。国土地理院に問い合わせたら、そのことがS氏の名前とともにホームページに載っているそうだ。ワンピッチで頂上、12時前到着だった。13時まで昼食休憩となったが、多くの者が昼寝休憩というよりワラビ採りをしたり、歩き回ったり落ち着かない。一方で渡辺欣次画伯は、画帖を広げ、富士山と駿河湾、大瀬崎と戸田半島などを描いていた。さすがである。

12:40に、Kリーダーと画伯を残し、大勢は下り始めた。三津中央に行く道は、転げ落ちそうな急坂だった。標高差にして一気に400m下るのはハードで、先行する者と離され最後尾グループが出来てしまった。分岐があり、左が長浜、右が三津中央である。右には陥没箇所あり注意という標識があった。Kリーダーは陥没の程度の確認のため右に行き、残り5名は左の道を下り、14:00に登山口に着いた。 先行した者から携帯電話で、三津シーパラダイスでバスに乗って発車待ちだというので、海沿いの道を急いで歩く。最後はばらばらになったが大過なく解散となった。(文:山本進吾・松井敏夫、写真:同・同・青木広茂・小林晃)
            会員専用掲示板に 総会及び総会山行の 各人が撮影したスナップ写真を 掲載しています