|
シニア百山一覧表 (深田クラブ選定「シニア百山」 2012年3月刊行) |
2025/10/20更新 | ||||||
| 山名の後に*印のある70山は、本文にリンクしています。 | |||||||
|
NO |
山名 |
標高(m) |
地域 |
読み |
出展 : 国土地理院地形図1/25,000 |
山旅の記録 +印は今回追加分 |
|
|
1 |
490 |
北海道 |
|
2009.7.11記録 | |||
|
2 |
703 |
北海道 |
びんねしりだけ |
||||
|
3 |
857 |
北海道 |
|
2008.9.15記録 2015.9.24記録+ |
|||
|
4 |
平山・比麻良山 |
1,811 |
北海道 |
ひらやま・ひまらやま |
平山(比麻良山は稜線北方面) |
2025.9.19記録+ | |
|
5 |
西クマネシリ岳 |
1,635 |
北海道 |
|
2025.9.20記録+ | ||
|
6 |
伏美岳 |
1,792 |
北海道 |
|
伏美岳 | 2013.8.22記録+ | |
|
7 |
ピセナイ山 |
1,028 |
北海道 |
|
2013.7.29記録+ | ||
|
8 |
740 |
北海道 |
|
2010.9.7記録 | |||
|
9 |
629 |
北海道 |
まるやま(しおや) |
丸山(小樽市) |
2015.9.26記録 | ||
|
10 |
1,116 |
北海道 |
|
||||
|
11 |
618 |
北海道 |
えさん |
恵山 | 2015.9.27記録 | ||
|
12 |
879 |
青森 |
おそれざん(かまぶせやま) |
釜臥山 | |||
|
13 |
1,178 |
秋田 |
|
2012.8.11記禄 | |||
|
14 |
四角岳・中岳 |
1,024 |
青森・秋田・岩手 |
|
中岳(四角岳は稜線の東) |
2012.9.29記録 | |
|
15 |
1,366 |
秋田 |
やけやま |
2012.10.6記録 | |||
|
16 |
1,063 |
岩手 |
ななしぐれやま |
2010.5.15記録+ | |||
|
17 |
1,216 |
秋田・岩手 |
|
小白森山(大白森は稜線の北) |
2012.10.1記録 2017.9.8記録+ |
||
|
18 |
1,060 |
秋田・岩手 |
|
2012.5.25記録 | |||
|
19 |
境ノ神岳 |
1,319 |
岩手 |
さかいのかみだけ |
|||
|
20 |
1,294 |
岩手 |
ろっこうしさん |
2010.5.16記録+ | |||
|
21 |
1,075 |
宮城・山形 |
|
翁峠 | 2025.7.19記禄 | ||
|
22 |
1,227 |
山形 |
くろぶしやま |
||||
|
23 |
555 |
山形・新潟 |
にほんごく |
2022.6.5記録 | |||
|
24 |
1,404 |
福島 |
|
2012.10.4記録 | |||
|
25 |
1,234 |
福島 |
|
志津倉山(最高峰は稜線の西) |
|||
|
26 |
952 |
福島 |
よもぎだだけ |
||||
|
27 |
654 |
茨城 |
|
||||
|
28 |
加波山 |
709 |
茨城 |
|
|||
|
29 |
1,827 |
栃木 |
しゃざん |
2015.5.23記録 | |||
|
30 |
419 |
栃木 |
|
晃石山(大平山は東北方面) |
2015.4.12記録+ | ||
|
31 |
1,598 |
群馬 |
いなづづみさん |
2023.7.2記録 | |||
|
32 |
1,208 |
群馬 |
おのこやま・じゅうにがたけ |
小野子山(十二ヶ岳は稜線の北西) |
|||
|
33 |
1,370 |
群馬 |
いなふくみさん |
2013.5.18記録 | |||
|
34 |
1,483 |
埼玉 |
なんてんさん |
||||
|
35 |
767 |
埼玉 |
おおぎりやま |
||||
|
36 |
599 |
東京 |
|
2024.12.7記録 | |||
|
37 |
159 |
神奈川 |
|
2024.6.30記録 | |||
|
38 |
富山・伊予ヶ岳 |
350 |
千葉 |
とみさん・いよがだけ |
|||
|
39 |
571 |
東京 |
|
2005.6.5記録+ 2020.11.20記録 |
|||
|
40 |
928 |
神奈川・静岡 |
|
2023.6.4記録+ | |||
|
41 |
1,336 |
山梨・静岡 |
|
長者ヶ岳(天子ヶ岳は稜線の南) |
|||
|
42 |
1,279 |
山梨 |
ひるがたけ |
2022.3.27記録+ | |||
|
43 |
雨乞岳 |
2,037 |
山梨 |
|
2008.9.24記録+ | ||
|
44 |
1,322 |
山梨 |
|
||||
|
45 |
釈迦ヶ岳 |
1,641 |
山梨 |
|
|||
|
46 |
634 |
山梨 |
|
2024.4.8記禄 | |||
|
47 |
1,368 |
山梨 |
|
奈良倉山(鶴寝山は稜線の北西1368mピーク) |
|||
|
48 |
1,716 |
山梨 |
|
||||
|
49 |
1,953 |
埼玉・山梨 |
|
2012.5.5記録+ | |||
|
50 |
568 |
新潟 |
|
櫛形山脈(櫛形山は稜線の南) |
2012.10.24記録+ | ||
|
51 |
権現堂山 |
998 |
新潟 |
|
上権現堂山(下権現堂山は稜線の北西) |
||
|
52 |
1,289 |
長野・新潟 |
|
2025.7.12記禄 | |||
|
53 |
976 |
新潟 |
(所在:糸魚川市) |
2025.6.27記録 | |||
|
54 |
白鳥山 |
1,287 |
新潟・富山 |
|
|||
|
55 |
1,855 |
富山 |
|
2020.9.12記録 2013.8.9記録 |
|||
|
56 |
1,623 |
長野 |
くわのみね |
2025.8.2記録+ | |||
|
57 |
1,747 |
長野 |
たかっぴょうやま |
2017.6.3記録 | |||
|
58 |
2,066 |
長野 |
(所在:上田市) |
2024.5.11記録 | |||
|
59 |
1,718 |
長野 |
もらいさん |
||||
|
60 |
1,266 |
長野 |
とっこざん |
2020.7.12記録+ | |||
|
61 |
1,643 |
長野 |
(所在:南佐久郡南牧村) |
||||
|
62 |
1,681 |
長野 |
(所在:伊那市) |
戸倉山(伊那冨士) |
2012.9.22記禄 | ||
|
63 |
1,739 |
長野・岐阜 |
|
2012.9.5記録 | |||
|
64 |
1,121 |
愛知 |
ねびそがだけ |
||||
|
65 |
629 |
愛知 |
さなげやま |
||||
|
66 |
鳩吹山 |
314 |
岐阜 |
はとぶきやま |
|||
|
67 |
1,527 |
岐阜 |
てんがいさん |
2025.8.23記録 | |||
|
68 |
籾糠山 |
1,744 |
岐阜 |
もみぬかやま |
|||
|
69 |
942 |
石川 |
ふじしゃがだけ |
富士写ヶ岳 | |||
|
70 |
夜叉ヶ池山 |
1,212 |
福井・岐阜 |
やしゃがいけやま | 夜叉ヶ池山(夜叉ヶ池の南西250mのピーク) | ||
|
71 |
764 |
福井 |
さいほうがたけ・さざえがたけ |
西方が岳、栄螺ヶ岳 | |||
|
72 |
693 |
滋賀 |
ななずがだけ |
七々頭ヶ岳 | 2013.11.11記録 | ||
|
73 |
百里ヶ岳 |
931 |
福井・滋賀 |
|
|||
|
74 |
長老ヶ岳 |
917 |
京都 |
|
長老ヶ岳 | ||
|
75 |
子ノ泊山 |
907 |
三重 |
ねのとまりやま |
子ノ泊山 | ||
|
76 |
音羽山・経ヶ塚山 |
889 |
奈良 |
|
経ヶ塚山(音羽山は稜線の北) |
||
|
77 |
1,009 |
和歌山 |
こうやさん(ようりゅうさん) |
高野山(揚柳山は高野山大の北東方向) |
2022.3.5記録 | ||
|
78 |
東床尾山 |
839 |
兵庫 |
ひがしとこのおさん |
|||
|
79 |
三嶽 |
793 |
兵庫 |
みたけ |
|||
|
80 |
笠形山 |
939 |
兵庫 |
|
|||
|
81 |
915 |
兵庫 |
せっぴこさん |
2018.11.10記録 | |||
|
82 |
仏ヶ仙 |
743 |
島取・岡山 |
ほとけがせん |
|||
|
83 |
比婆山(立烏帽子山) |
1,299 |
広島 |
ひばやま(たてえぼしやま) |
比婆山<立烏帽子山> | ||
|
84 |
1,339 |
広島・山口・島根 |
|
冠山(寂地山は稜線の西) |
|||
|
85 |
817 |
香川 |
ほしがじょうさん |
2013.4.14記録 | |||
|
86 |
1,812 |
徳島 |
|
2018.11.13記録 | |||
|
87 |
大座礼山 |
1,590 |
高知 |
おおざれやま |
2012.12.14記録+ | ||
|
88 |
白髪山(奥白髪) |
1,470 |
高知(本山) |
|
2012.12.13記録+ | ||
|
89 |
千本山 |
1,084 |
高知 |
|
2012.12.15記録+ | ||
|
90 |
不入山 |
1,336 |
高知 |
いらずやま |
|||
|
91 |
福智山 |
901 |
福岡 |
|
|||
|
92 |
829 |
福岡 |
|
2015.11.29記録+ | |||
|
93 |
1,046 |
佐賀 |
てんざん |
2013.10.22記録 | |||
|
94 |
518 |
長崎 |
しらたけ(すも) |
2022.10.28記録 | |||
|
95 |
万年山* |
1,140 |
大分 |
はねやま |
2019.1.18記録 | ||
|
96 |
720 |
大分 |
ふたごさん |
||||
|
97 |
1,096 |
熊本 |
|
俵山 | 2015.9.13記録 | ||
|
98 |
行縢山 |
830 |
宮崎 |
むかばきさん |
|||
|
99 |
591 |
鹿児島 |
|
2015.1.23禄 | |||
|
100 |
526 |
沖縄 |
おもとだけ |
2011.10.21記録 | |||
■シニア百山一覧MAP(日本地図表示)へ |
|||||||